ハンドボールは7人制で2組のチームが、名前の通り、手を使ってボールをパスして、ゴールにシュートをして、点数の多さを競う球技です。『走る・投げる・跳ぶ』の運動の3要素が揃ったスポーツで、スピード・迫力ある攻防や華麗なシュートが魅力です。
ヨーロッパではサッカーに次ぐ人気スポーツと言われており、現在、世界200カ国で行われているオリンピックの正式種目です。
2019年に開講したTSCハンドボールアカデミーは創設2年目の2021年に小学生が滋賀県No,1に輝き、全国大会に出場!2022年も2年連続で出場し、中学生クラスも開講しました!
ドッチボールが大好きで投げるのが好きな大好きな子、走り回るのが好きな子、ぜひ一度、ハンドボールを体験してみませんか?経験豊富なスタッフがお待ちしています!
●スタッフ紹介
アカデミー長 奥澤 航一郎(32歳)
安曇小学校、同志社中学校、同志社高校、関西大学を卒業。
同志社高校ハンドボール部にて4年間監督を務めた後、ハンドボール発祥国デンマークでコーチ留学を経て現在に至る。
【小学生・中学生】春のハンドボール 無料体験会
