【好評につきハンドボールの無料体験会の開催決定!】
この度、高島市においてハンドボールの熱を復活すべく、小学生を対象としたハンドボールアカデミーを7月から新規開講しています。
ハンドボールは7人制で2組のチームが、名前の通り、手を使ってボールをパスして、ゴールにシュートをして、点数の多さを競う球技です。『走る・投げる・跳ぶ』の運動の3要素が揃ったスポーツで、スピード・迫力ある攻防や華麗なシュートが魅力です。
ヨーロッパではサッカーに次ぐ人気スポーツと言われており、現在、世界200カ国で行われているオリンピックの正式種目です。
高島市においても、1959年〜1984年まで、高島高校ハンドボール部が滋賀県民体育大会で、何度も優勝していた輝かしい歴史があります。現在、高島高校と安曇川高校にハンドボール部があるにも関わらず、高島市はおろか、大津市も含めて湖西地域には小学生、中学生がハンドボールをする環境がありません。そこで今回、高島市初のハンドボールアカデミーを設立するに至りました。
英語を用いたヨーロッパ式のトレーニングで世界に通用するハンドボール選手を目指せ!
●スタッフ紹介
アカデミー長 奥澤 航一郎(29歳)
安曇小学校、同志社中学校、同志社高校、関西大学を卒業。
同志社高校ハンドボール部にて4年間、監督を務めた後、
ハンドボール発祥国デンマークでコーチ留学を経て現在に至る。
小学生・中学生 Handball Academy 無料体験会
